個人の皆様へ:株式会社はまもと不動産鑑定


■不動産鑑定評価(価格調査)業務・補償コンサルタント業務・不動産有効活用コンサルタント・固定資産税の標準宅地評価・システム評価(協同組合沖縄県システム評価センター組合員)


 

個人の皆様へ

■事業内容
売買や交換、賃貸借等に関する鑑定評価、不動産の利用に関するコンサルティング等

■過去の実績
沖縄県内全域で実績があります。親族間の売買、賃貸借における適正な売買金額や賃料の評価、訴訟鑑定、破産申請に伴う評価等の実績があります。



評価書活用例


●適正な地代や家賃を知りたい
不動産を貸し付け、あるいは借りていた場合、地代や家賃が長い間据え置かれてきたケースが多々あります。適正な地代や家賃の水準がいったいどのくらいなのかを知る上で、不動産鑑定評価書を活用することができます。

●遺産を分割したい
故人の遺産が不動産であった場合、相続人間における感情的なトラブル等を解決する上で、その不動産の経済価値を正確に把握することが必要です。不動産鑑定評価書を活用することによって、通常の住宅やアパート、更地だけでなく、借地権の付着した底地や軍用地(米軍施設提供用地)、道路付けのない土地等、特殊な不動産についても、適正な時価を知ることができます。また、土地を分割する際には、分割の方法によって、各々の土地の価値が大きく変わります。当社は、より合理的な土地の分割方法についても、専門家の立場から提言します。





All rights reseved by hamamoto Realestate Appraisers.